2015年10月18日日曜日
プラド美術館展(三菱一号館) Prado Captive Beauty (Mitsubishi Ichigokan Museum, Tokyo)
出展された作品は、いずれも小品ばかりで、それが少し不満だった。
しかし、画家の名前を見ると、ヒエロニムス・ボス、メムリンク、デル・サルト、エル・グレコ、ベラスケス、ルーベンス、ブリューゲル、プッサン、ヴァトー、クロード・ロラン、ティエポロ、ゴヤ、など、錚々たる名前が並ぶ。
小品で巡る、プラド美術館のハイライト、といった内容の展覧会だ。
ボスの”愚者の石の除去”は、明らかにボスの真筆とされる作品としては、日本初来日になるという。
ピーテル・ブリューゲル2世の”バベルの塔の建設”は、父の作品を真似たものだが、その筆の細かさは父譲りで、見応えがあった。
ヤン・ファン・ケッセルの”アジア”という作品は、エキゾチックな動植物や魚が描かれた絵の連作で成り立っている。
ヨーロッパ人のアジアに対するイメージが現れていて、興味深い。
ゴヤの”トビアスと天使”は、旧約聖書の外典であるトビア書の、幻想的な雰囲気を、ゴヤ独特のタッチで描いた、小品ながら、実に美しい作品だった。
Exhibitors have been work, only small pieces, it was a little dissatisfied.
However, looking at the name of the painter, Hieronymus Bosch, Memling, del Sarto, El Greco, Velazquez, Rubens, Brueghel, Poussin, Watteau, Claude Lorrain, Tiepolo, Goya, etc., is people serving name alongside.
And over in small pieces, Prado Museum of highlights, such as it's exhibition content.
"Removal of fools stone" by Bosch, obviously as works that are genuine writing by him, of becoming first visit to Japan.
Pieter Bruegel II "The Tower of Babel construction", although he used to imitate the work of his father, fineness of the brush in the father empress, there has been impressive.
Work called "Asia" of Jan van Kessel has consists of continuous cropping of pictures of exotic flora and fauna and fish are drawn.
Have appeared image of Europeans of Asia, it is interesting.
Goya of "Tobias and the Angel" is, of Tobia manual is the Old Testament Apocrypha, a fantastic atmosphere, it was drawn by Goya distinctive touch, while Pieces, was a really beautiful piece.
(Translated by Google Translate)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿