2015年2月7日土曜日

祈りの生命デザイン(多摩美術大学美術館) Prayer and Design for Life (Tama Art University Museum)


多摩美術大学美術館のコレクション展。

この美術館を代表する、奇妙な形のアフリカの仮面たち、ロシアのイコン、古代メキシコの土偶、エジプトのコプト期の石の彫刻、コートジボワールの布絵などが展示されていた。

訪れた時に、多摩美術大学 芸術人類学研究所の所長であり、ケルト研究で名高い、鶴岡真弓が行われた。

鶴岡氏は、”植物は10億年、動物は5億年の歴史を生きてきている。古代の人々は、そうしたことをよくわかっていて、植物や動物を敬い、そこから自分たちが生きる力を取り入れようとしていた。”

と語り、展示されているものから、そうしたことが見て取れるとして、会場を回りながら、いくつかの展示を取り上げて、詳しく解説していた。

大きな美術館に比べると、実にこじんまりとした広さだが、そこの並んでいるものたちからは、古代の人々が、そこに込めた想いの深さが、伝わってくるような気がした。

Collection Exhibition of Tama Art University Museum of Art.

Representing the museum, mask our African strange shape, Russian icon, of ancient Mexico figurines, sculptures of stone Egyptian Coptic period, such as the Ivory Coast of cloth picture has been exhibited.

When I visited, is a director of the Tama Art University art Anthropology Institute, renowned in Celtic studies, Mayumi Tsuruoka have been performed.

Mr. Tsuruoka told us that "the plant one billion years, animals have been living the history of 500 million years. Ancient people, such that it is well understood, and honor the plants and animals, which themselves live from there was trying to get their power. "

And said, from those that are exhibited, as such it can be seen, while around the venue, you can pick up some of the exhibition, it was detailed explanation.

Compared to large museum, but size you really small and, from those who would have lined up a bottomless, ancient people, the depth of the feelings that I put in there, I felt like comes through.

0 件のコメント:

コメントを投稿