2015年3月14日土曜日

ルーブル展 日常を描くー風俗画に見るヨーロッパ絵画の真髄(新国立美術館) Musee de Louvre. Peinture de genre (The National Art Center, Tokyo)


2009年以来となるルーブル美術館展。今回のテーマは風俗画。

最初の展示は、古代エジプトの石灰岩に描かれた人々や動物たち、古代ギリシャの壺絵など。豊富な収蔵品を誇る、ルーブル美術館ならではの展示。

その後も、クロード・ロラン、ル・ナン兄弟、シャルダン、ドラクロワ、ミレー、ティエポロ、ブリューゲル、レンブラント、フェルメール、ヴァトー、ゲインズバラ、ルーベンス、ランクレ、コロー、ティツィアーノ、プーシェなど、文字通り、ヨーロッパ絵画の真髄を目の当たりにできる、素晴らしい構成だった。

ただし、全体的に、小さめの作品が多かったのが、少し残念だったが。

中でも印象に残った作品は、以下の3点。

ムリーリョの虱を取る少年。17世紀の作品。闇の中に浮かび上がる少年の描き方が見事。

フラゴナールのぬかるみにはまった荷車。荒いタッチで描かれた、羊の群れがまず目を引いた。羊の毛のフワフワ感を、そのタッチがよく表している。

そして、会場の最後に展示されていた、ユベール・ロベールのグランド・ギャラリーの改修計画。

ルーブル宮を開放して、美術館とするための改修計画。今日のルーブル美術館を象徴するような作品で、最後に相応しい作品でもあった。

Louvre exhibition is the first time since 2009. The theme genre painting.

The first exhibition, people and animals drawn on the limestone of ancient Egypt, such as ancient Greek vases. Boasting a rich collections, exhibition of Louvre unique.

Since then, Claude Lorrain, Le Nain brothers, Chardin, Delacroix, Millet, Tiepolo, Bruegel, Rembrandt, Vermeer, Watteau, Gainsborough, Rubens, Lancret, Corot, Titian, such as Pushe, literally, the essence of European painting can be witnessed, it was a great configuration.

However, overall, is the smaller of the works were many, but was a little disappointing.

Among them, the remaining work to impression, the following three points.

Boy to take the lice by Murillo. Works of the 17th century. Impressive is how to draw boy emerges in the darkness.

Cart that was addicted to mud by Fragonard. It was drawn in rough touch, minus the flock is first eye. The hair of fluffiness of sheep, the touch is representing well.

And, was exhibited at the end of the hall, the renovation plan of Grand Gallery by Hubert Robert.

By opening the Louvre palace, renovation plan for the museum. In works such as symbolizing the Louvre of today, it was also the last to suitable work.

(Translated by Google Translate)

0 件のコメント:

コメントを投稿