2015年12月31日木曜日

今年の展覧会を振り返る 私のお気に入り Looking back on the exhibitions this year - My favorite

今年、訪れた展覧会の中で、私が好きなアーティストたちの展覧会を振り返ってみる。

円空仏は、いつ見てもいろいろなインスピレーションを受ける。その円空と木喰の作品が並べて展示されたこの展覧会は、実に興味深かった。

木喰は、柳宗悦が注目するまでは、ほとんど知られていなかった。

この二人ほど注目はされてはいないが、黙々と仏像を作り続けた人々は、日本の歴史は一体どれほどいたのだろうか。

円空・木喰展 微笑みに込められた祈り(そごう美術館) Enku & Mokujiki - Pray in smiling (Sogo Museum)

その円空、ブランクーシ、カプールなど、シンプルでスタイリッシュな作品が、様々なジャンルから集結した、森美術館の展覧会も、深く印象に残っている。

シンプルなかたち(森美術館) Simple Forms (Mori Art Museum)

文人画好きとしては、見逃すことができなかったのは、この出光美術館の田能村竹田の展覧会だった。

田能村竹田は、岡藩の医師の子に生まれながら、故郷を離れ、京都で文人として暮らしていた。江戸時代の、意外な自由さを感じさせる。

田能村竹田展(日比谷美術館) Tanomura Chikuden (Idemitsu Museum of Art)

トゥオンブリーの作品を、日本でこれほどまとめて見ることができるとは、全く予想していなかったので、この展覧会は、たまらなく嬉しかった。

サイ トゥオンブリー:紙の作品、50年の軌跡(原美術館) Cy Twombly - Fifty Years of Works on Paper (Hara Museum of Contemporary Art)

久しぶりのクレー展。しかも、かなりの名作揃いとあって、勇んで宇都宮に向かったが、内容は、期待を決して裏切らない内容だった。

パウル・クレー だれにもないしょ(宇都宮美術館) Paul Klee: Spuren des Lachelns (Utsunomiya Museum of Art) 

シンプルな形状と、ピンクや緑などの鮮やかな色調が、見事に融合したルーシー・リーの作品は、見るたびに、自らの暮らし方についての、反省を常に促してくる。

ルーシー・リー展(千葉市美術館) Lucie Rie, A Retrospective (Chiba City Museum of Art)

歌麿や北斎と比べると、まだまだその知名度は低いが、この展覧会では、河鍋暁斎という絵師が、いかに凄い存在かが、まざまざと実感できた。

画鬼暁斎 幕末明治のスター絵師と弟子コンドル(三菱一号館美術館) KYOSAI - Master painter and his student Josiah Conder (Mitsubishi Ichigokan Museum, Tokyo)

意外にも、同い年だったという二人の作品を多数展示した、ユニークな企画の展覧会。蕪村の作品をまとまってみることができる、貴重な機会だった。

若冲と蕪村(サントリー美術館) Jakuchu and Buson (Suntory Museum of Art)

This year, in the exhibition visited, I look back exhibitions of favorite artists.

Enku Buddha, receive a variety of inspiration even look at. This exhibition works of the Enku and Kikui were exhibited side by side is, was really interesting.

Kikui until Yanagi Muneyoshi is attention, little was known.

Or is this about two people attention is not, the people who continue to make silently Buddha statue, the history of Japan will on earth had how.

The Enku, Brancusi, such as Kapoor, simple and stylish works, was gathered from a variety of genres, exhibition of Mori Art Museum also remains in deep impression.

The literati painting lover, it was not able to miss, it was Tanomura Chikuden of the exhibition of this Idemitsu museum.

Tanomura Chikuden, while born in the doctor of the children of Oka clan, and away from home, had been living as a writer in Kyoto. Of the Edo period, it feels a surprising freedom.

The work of Twombly, in the will be able to see together this much Japan, and I did not at all expected, this exhibition, was glad irresistibly.

After a long time of clay Exhibition. Moreover, it met with considerable masterpiece set, but went to the Utsunomiya and in Isan, the content was never betrayed not content expectations.

And simple shape, bright color, such as pink and green, works brilliantly fused Lucy Lee, every time I see, for their own living, come always encourage reflection.

Compared with Utamaro and Hokusai, but still its name recognition is low, in this exhibition, painter of Kawanabe Kyōsai is, how great presence, was able to vividly feel.

Surprisingly, it exhibited a number of works of two people that it was the same age, exhibition of unique planning. Can be viewed together the work of Buson, it was a valuable opportunity.

(Translated by Google Translate)


0 件のコメント:

コメントを投稿